しきさんば

しきさんば
しきさんば【式三番】
(1)能の「翁(オキナ)」の古称。 しきさんばん。
(2)能の「翁」を歌舞伎舞踊化したもの。 長唄「翁千歳三番叟(オキナセンザイサンバソウ)」, 義太夫「寿式三番叟」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”